AUTODESK Fusion360を安く買うならセール情報は見逃せません。
一つあたり数十万する値段のソフトが10〜25%オフで購入できるチャンスがあるので、法人・個人の方で購入を考えている方にとっては嬉しい情報だと思います。
それには、いくつかの安く買う方法があるのでFusion360の価格と購入方法と共にご紹介していきます。
▼最大33%オフの期間限定セール中▼

目次
Fusion360を少しでも安く買う方法
Fusion360を少しでも安く買うなら、以下の方法をチェックしてください。
- 割引セールを狙う
- 単品ではなくCADセットを買う
- 永久ライセンスで割引を受ける
数10万円するソフトが数万円引きになるので、お得に購入することができます。
割引セールを狙う
Fusion360は、季節に応じてセールが開催されます。安く買うならこのタイミングで買いましょう!
セール時はソフトのライセンス価格が、10%〜25%オフになったりと大変お買い得です。セールはゲリラ的に行われるので、公式HPに行きセールになってないか確認しましょう。
単品ではなくCADセットを買う
CADソフトを単品で複数購入していませんか?それよりも先ほど紹介したCADセットを買う事で、値段を大きく抑える事ができます。
AUTODESKでは以下のようなCADセットが販売されています。
- Architecture, Engineering & Construction Collection(建築向けCADのセット)
- Product Design & Manufacturing Collection(機械向けCADのセット)
- MEDIA & ENTERTAINMENT COLLECTION(映画・アニメ映像制作CADのセット)
- AutoCAD Revit LT Suite(建築向けCADセット(簡易版))
- Inventor LT Suite(機械向けCADセット(簡易版))
上記3つは合計で1年間で数百万円以上するソフトを、約34〜45万円で購入できるので費用を抑えられます。
永久ライセンスで割引を受ける
以前2016年度以降のバージョンですと「買い切り版」が存在していました。通称、永久ライセンスですね。それが廃止になり、現在では期限付きライセンスでの販売のみになりました。
今まで使ってた人は損じゃないの?と思われますが、そんなことはありません。永久ライセンス版を過去に購入し持っていた方には1年間ライセンスが20%オフで購入できる仕組みになっています。(3年間ライセンスだと25%オフ)
さらに、永久ライセンスの製品版を持っていた人は、持ってたソフト以外の商品も割引の対象なんです。なのでお得に購入できるのは間違い無いですし、
Fusion360ライセンスの価格
Fusion360のサブスクリプションは、公式サイトで以下の商品が販売されています。
単品ソフトの他に、複数のソフトが組み合わさったソフトセットが販売されていて、複数のソフトを単品で買うよりもお得な価格で購入する事ができます。
AUTODESKで販売されている、Fusion360を含むソフトは以下となります。
- Fusion360
- Product Design & Manufacturing Collection
以下で各価格について解説していきます。
Fusion360
1ヶ月 | 7,700円(税込み) |
---|---|
1年間 | 61,600円(税込み) |
3年間 | 166,100円(税込み) |
1年ライセンスは、1ヶ月を12回継続するより、30,240円安く、3年ライセンスは、1年を3回継続するより、18,360円安いです。長期で購入をお考えなら、複数年契約がお得です。
Product Design & Manufacturing Collection
こちらのソフトは、AutoCAD以外に以下のソフトがセットに含まれています。主に機械設計を行う方に特化したソフトが入っています。
- INVENTER|機械設計3DCAD
- Fusion360|クラウドで統合型3DCAD
- AUTODESK HSM|INVENTER・Solid Works用2.5〜5軸CAD/CAM
- AUTODESK NASTRAN IN-CAD|FEM・BIM
- NESTING UTILITY|INVENTERに対応、平面を3D化
- INVENTER TOLERANCE ANALYSIS|寸法変化による影響測定
- FACTORY DESIGN UTILITIES|製造施設の設計・検証
- VAULT BASIC|製品データ管理ソフト
- NAVISWORKS MANAGE|3Dビューワー
- 3DSMAX|建築・アニメーションレンダリングソフト
- RECAP PRO|2D・3D測量ソフト
- AUTODESK RENDARING|クラウド上でのレンダリング
- AUTODESK DRIVE|個人や組織で使用可能なクラウドデータベース
ライセンス価格は以下になります。
1ヶ月 | 53,920円(税込み) |
---|---|
1年間 | 434,500円(税込み) |
3年間 | 1,173,700円(税込み) |
機械セットは、建築セットより値段が若干安いのが特徴です。
機械系セットの1年ライセンスは、1ヶ月を12回継続するより、212,540円安く、3年ライセンスは、1年を3回継続するより、129,800円安いです。長期で購入をお考えなら、複数年契約がお得です。
Fusion360の購入方法を解説
①必要ライセンス(個数)を選択
⇩クリックで大きくできます⇩
ATODESKの公式サイトに飛び、Fusion360の購入ページに進むと、上記のページが出てきます。
そこで必要なライセンスを選択し、【カートに追加】をクリック。
②個人情報の入力
⇩クリックで大きくできます⇩
次にアカウント情報を入力する画面に飛びますので、必要事項を入記の上進んでください。
③支払い方法の選択
⇩クリックで大きくできます⇩
次に支払い方法の選択に移ります。支払いは、
- クレジットカード(VISA、Master Card、JCB、American Express)
- コンビニ決済
- PayPal
- 銀行振込
から選べます。
公式のAUTO DESKストアからの購入は
- 安全な決済
- 個人情報を保護
- 30日以内の返金保証
がついているので安心!公式サイトからの購入をお勧めします。
Fusion360購入時の注意点
サブスクリプションでの購入
ソフトはFusion360の公式サイトでの購入が可能です。パッケージ版での販売は終了し、現在ではサブスクリプションでの購入のみとなっています。
先ほど紹介しましたが、AUTODESKでは全商品に対して、1ヶ月・1年・2年・3年といった期間のサブスクリプションが販売されています。年数が多くなるにつれて「月・年」当たりの値段が安くなるので、長期で購入された方がお得です。
学生・教員なら3年間無料
学生・教員なら3年間のライセンス料が無料です。Fusion360をはじめ、InventerやMAYAといったソフトも対象となっています。
普段使わないソフトを試してみるのはいい機会ですし、無料体験場ではなく製品版が使用可能です。仕事もできてしまうので、この際に複数試してみてもいいですね。
Mac版は無いの?
Fusion360は、Windoes版とMac版があり、どちらも同じ値段で販売されています。
まっすー
まずは無料の30日間を試してみましょう
Fusion360は、3DCADソフトの中でもInventorなどに比べ、お求めやすい価格なので、これから3DCADを始めようと考えている方にもピッタリなソフトです。
ライセンスは期間で更新なので、仕事の必要性に応じて期間で選んで使い分ける事ができる点も良いですね。AUTODESKの製品は、どの商品も無料期間があるのでまずは試してみましょう。